陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
来たらば来たれ
作詞 サトウハチロー
作曲 古賀政男
貴様も言うたぞ小父御も言うた
敵さんようこそござんなれ
鍛え鍛えた日頃の手並み
ここが良いとこ見せ所
ソレ見せ所
どこにどのよにどんなに来ても
励む心は変わりゃせぬ
腰の結びに力を付けて
作るぞ戦う品の数
ソレ品の数
どこの言葉かこちゃ知らぬ事
爆弾落として神経戦
家が壊れりゃ直ぐ建て直す
ただそれだけの事ですワイ
ソレ事ですワイ
お出でなされよお迎えいたす
固め固めた鉄の陣
用意は良いかと男が言えば
背中の赤子も手を叩く
ソレ手を叩く
PR
2007/11/30 (Fri)
1945(昭20)
トラックバック()
コメント(0)
▲
嗚呼神風特別攻撃隊
作詞 野村俊夫
作曲 古関裕而
無念の歯噛み堪えつつ
待ちに待ちたる決戦ぞ
今こそ敵を屠らんと
奮い立ちたる若桜
この一戦に勝たざれば
祖国の行く手いかならん
撃滅せよの命受けし
神風特別攻撃隊
送るも行くも今生の
別れと知れど微笑みて
爆音高く基地を蹴る
ああ神鷲の肉弾行
大義の血潮雲染めて
必死必中体当り
敵艦などて逃すべき
見よや不滅の大戦果
凱歌は高く轟けど
今は帰らぬますらおよ
千尋の海に沈みつつ
なおも皇国の護り神
熱涙伝う顔上げて
勲を偲ぶ国の民
永久に忘れじその名こそ
神風特別攻撃隊
神風特別攻撃隊
2007/11/30 (Fri)
1945(昭20)
トラックバック()
コメント(0)
▲
雷撃隊出動
作詞 米山忠雄
作曲 古関裕而
母艦よさらば撃滅の
翼に映える茜雲
返り見すれば遠ざかる
瞼に残る菊の花
炸弾の雨突き抜けて
雷撃針路ひた進む
眦高し必殺の
翼にかかる潮飛沫
天皇陛下万歳と
最後の息に振る翼
おおその翼紅の
火玉と燃えて体当り
雲染む屍次々て
撃ちてし止まん幾潮路
決死の翼征くところ
雄叫び高し雷撃隊
2007/11/30 (Fri)
1945(昭20)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved