陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/01/22 (Wed)
輝く日本
作詞 伊藤松雄
作曲 永井巴
見よ東海の君子国
麗らかなれや日輪に
繁る民草照り映えて
輝く日本新日本
仰げば高し芙蓉峰
千古の雪は汚されず
万世一系皇国の
固き礎揺るぎなし
天に光栄地に平和
菊の香りの床しさを
心の花と尊みて
正義の園に培わん
四方の海原騒ぐ者
神の御旨を畏みて
波静まれと白鳩に
久遠の理想告げまして
正義奉じて三千年
いざや平和の鐘鳴らん
大らかなれや我が国土
輝く日本新日本
PR
2007/12/11 (Tue)
1932(昭07)
トラックバック()
コメント(0)
▲
北はアムール
北はアムール南は熱河
東はポタラよ西満州里
結ぶ絆はおいらの線路
明日はスパイクどこへ打つ
明日の塒か嘆くな女房
蒙古風吹く砂漠の果てで
枕並べて枕木抱いて
嬉し仲間と月を見る
月はなくともレバァは光る
黒い炭さえ真っ赤に燃える
熱い思いをレールに載せて
飛ばしゃ広野は荒吹雪
どんと荒波玄界越えて
千里の育ち磨いた度胸
今じゃ青空興安嶺の
お花畑で昼寝する
2007/12/11 (Tue)
昭和前期(満州事変)
トラックバック()
コメント(0)
▲
草に眠る勇士
時雨音羽 細川潤一
名も知れぬ草の葉の陰
弾に倒れた勇士の墓標
雨に晒され風に打たれ
墨の文字さえ消えそうな
野の花は誰に囁く
可愛い我が子よ天晴れだった
遠い母から手向け文
読んでる友の涙声
飛ぶ雲は誰に伝える
若い勇士の勲の後を
ここは名もなき野の果てよ
渡る風さえ泣くような
名も知れぬ草の花陰
鳥は渡れど日は輝けど
訪ねるものは雨風に
昔を語る草の露
2007/12/11 (Tue)
1937(昭12)
トラックバック()
コメント(0)
▲
九段の桜花
作詞 岩杉雄三郎
作曲 深海善次
花は桜木人は武士
散りて輝くますらおの
勲は薫る九段坂
仰げば高し大鳥居
興安嶺を越えし日よ
友が最期の万歳を
胸に新たに涙して
仰ぐ九段の花吹雪
おお遠きや威海衛
血潮に染めし日本海
屍は海に沈むとも
夢は安いかれ花の陰
眠れ我が友我が勇士
君が護国の礎に
皇国の春は立ちかえる
咲くや雄々しき花の色
2007/12/11 (Tue)
1937(昭12)
トラックバック()
コメント(0)
▲
雲とつばさ
作詞 時雨音羽
作曲 田村しげる
祖国を思う一筋を
愛機に載せて雲の上
つばさ つばさ
空行くつばさ
雲とつばさ
血潮に似たる夕陽も悲し
一つの花に二つの手
三つの星は我が命
つばさ つばさ
空行くつばさ
国境越えて
いつの日か帰る
雲を貫くプロペラの
風にも似たる我が恋よ
つばさ つばさ
空行くつばさ
昨日の友は
今日影もなし
2007/12/11 (Tue)
1935(昭10)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved