陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/22 (Fri)
大陸旅情
作詞 佐伯孝夫
作曲 壇六郎
思い出すのは馬車の娘
赤い夕陽の街の角
風が優しく吹いていた
歌が楽しく流れてた
街で小麦を買い込んで
驢馬に積ませた帰り道
歌の文句は忘れたが
可愛い笑顔は忘りゃせぬ
興す黒土満州の広さ
住めば人情の花も咲く
春は三月お祭りにゃ
愛し馬車の鈴よ鳴れ
PR
2007/12/08 (Sat)
1941(昭16)
トラックバック()
コメント(0)
▲
たそがれの北京
作詞 南條歌美
作曲 江口夜詩
北京の街の黄昏に
繻子の支那服翡翠の耳輪
私ゃクーニャン胡弓を弾いて
ああ口ずさむ双々燕
北京北京春の夜の北京
馬車の鈴の音も軽く
暮れりゃ夜風にランタン揺れて
鳩が鳴く鳴く前門辺り
ああ和やかな新興の
北京北京春の夜の北京
ニャンニャン祭り近付いて
窓に百合仄かに香りゃ
遠い日本の朋友愛し
ああ思い出の霧が降る
北京北京春の夜の北京
2007/12/08 (Sat)
1941(昭16)
トラックバック()
コメント(0)
▲
見たか鉄腕
作詞 矢島寵児
作曲 倉若晴生
見たか鉄腕祖国の為にゃ
切った啖呵も伊達じゃ無い
晴れた夜空に口笛澄んで
俺の心は月に聞け
吸った煙草の煙でさえも
恋し御国の香りが高い
男甲斐ありゃこの大陸に
骨を埋めるこの俺さ
日本男児の血潮は湧けど
下手な喧嘩にゃ知らぬ顔
見栄や体裁こちらで御免
ここは上海居留街
2007/12/08 (Sat)
1941(昭16)
トラックバック()
コメント(0)
▲
桜咲く国
作詞 時雨音羽
作曲 細川潤一
さあ咲いた咲いた勝鬨桜
昇る朝日に
ぱっとぱっとぱっとな
銃後頼もし大和一家の
花見歌花見歌
さあ富士のお山と桜の花と
添えてやりたい
ぱっとぱっとぱっとな
清い日本の無敵日本の
心意気心意気
さあ何を騒ぐか太平洋の
波を眺めて
ぱっとぱっとぱっとな
昔変わらぬ大和心の
花が咲く花が咲く
さあどうせ一度は度胸と胸を
見せにゃなるまい
ぱっとぱっとぱっとな
男にっこり抜いた刀に
花が散る花が散る
さあままよ嵐の吹こうとままよ
春じゃ桜じゃ
ぱっとぱっとぱっとな
日本良い国桜咲く国
強い国強い国
さあ仇に許すな南を北を
吹けよ春風
ぱっとぱっとぱっとな
散らば諸共大和一家の
総踊り総踊り
2007/12/08 (Sat)
1941(昭16)
トラックバック()
コメント(0)
▲
岬まわれば
作詞 奥野椰子夫
作曲 仁木他喜雄
シンガポール南の港
長い旅を終えて
またも見る港の灯り
岬廻れば日本の潮路
ああ思いは募る故国よ
シンガポール夜空の港
星の見える窓に
聞こえ来る洋琴よ
錨上げれば日本の潮路
ああ思いは募る故国よ
シンガポールザボンの港
花の香り甘く
沁みるよな海の風
銅鑼が響けば日本の潮路
ああ思いは募る故国よ
2007/12/08 (Sat)
1941(昭16)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved