陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/01/22 (Wed)
常在戦場の歌
作詞 土岐善麿
作曲 久保田公平
雲湧き光渦巻き
風無く静かなり
この空の果て無きかなた
決戦昼夜を措かず
皇軍奮然敵を破る
船行き潮漲り
波散り梶気負う
見よ見よ見よ
この海の果て無きかなた
敢闘生死を越えて
皇軍凛然敵を砕く
送らん一艦一機
増産今ぞ今
この時ぞただこの時ぞ
必死総力挙げて
挺身等しく敵に迫れ
PR
2007/12/09 (Sun)
1943(昭18)
トラックバック()
コメント(0)
▲
学徒進軍歌
作詞 西條八十
作曲 橋本国彦
足音も高らかに高らかに
いざ征かん
初陣の朝は晴れたり
緑なす母校の森よ
懐かしの師よ友よ
さらばさらば
勢え挙れ
ああ光栄ある学徒ああ学徒
待ち待ちし時は来ぬ時は来ぬ
ペンを棄て
剣を執る腕は逞し
蓄えし叡智の力
一人以て万人の敵を屠らん
勢え挙れ
ああ光栄ある学徒ああ学徒
歓喜に躍る胸躍る胸
大君に奉る命明るし
若き眉決意に燃えて仰ぐ空
決戦の旗は招く
勢え挙れ
ああ光栄ある学徒ああ学徒
2007/12/09 (Sun)
1943(昭18)
トラックバック()
コメント(0)
▲
やすくにの
作詞 大江一二三
作曲 信時潔
靖国の宮に御霊は
鎮まるも
折々帰れ
母の夢路に
2007/12/09 (Sun)
1943(昭18)
トラックバック()
コメント(0)
▲
勝ち抜き太鼓
作詞 岡本一平
作曲 中山晋平
村は豊作だよ穂に穂が咲いた
どどんと波打つ稲の波
神代この方瑞穂の国よ
戦争の糧食なら引き受けた
トコドンドコ ドンドコナ
トコドンドコ ドンドコナ
エーヤッコラ
ドンドコドンと引き受けた
村は仲良しだよ気心知れた
どどんと乗り気な親と親
神代この方妹背の国よ
嫁にしよ婿にしよ引き受けた
トコドンドコ ドンドコナ
トコドンドコ ドンドコナ
エーヤッコラ
ドンドコドンと引き受けた
村は真っ先だよ日の丸積んだ
どどんと繰り出す勇馬
神代この方勝ち抜く国よ
戦争の矢玉は 引き受けた
トコドンドコ ドンドコナ
トコドンドコ ドンドコナ
エーヤッコラ
ドンドコドンと引き受けた
2007/12/09 (Sun)
1943(昭18)
トラックバック()
コメント(0)
▲
往くぞ空の決戦場
作詞 井上康文
作曲 高木東六
大詔を拝し畏みて
我等挙りて今ぞ起つ
境のこの日と鍛えたる
若き命の今開く
行くぞいざ行くぞ空の決戦場
国民我等選ばれて
猛く雄々しきつわものと
空に戦う喜びを
胸に抱きて友と行く
行くぞいざ行くぞ空の決戦場
心は澄めり血は燃える
母の笑顔に送られて
祖国の土を踏み締める
今日の門出の晴れやかさ
行くぞいざ行くぞ空の決戦場
故郷の山よかの丘よ
若きこの日に帽振りて
醜の御楯と身を捧げ
既に我無し敵撃つと
行くぞいざ行くぞ空の決戦場
ああ戦いに馳せ参ず
新手の勢と我続き
破る密林星の群れ
翼連ねて北南
行くぞいざ行くぞ空の決戦場
2007/12/09 (Sun)
1943(昭18)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved