陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
127
] [
128
] [
129
] [
130
] [
131
] [
132
] [
133
] [
134
] [
135
] [
136
] [
137
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/26 (Tue)
軍国夫婦愛
作詞 島田磐也
作曲 太田畔三郎
国に捧げた命ゆえ
じっと堪えるこの負傷
白衣に包む赤誠を
可愛い女房に見せてやろ
嬉し涙で今日からは
私ゃ貴方の松葉杖
名誉の負傷神かけて
きっと私は治します
思えばあの日の激戦に
不思議に命長らえた
ベッドの上で眼を閉じりゃ
夢は戦地を駆け巡る
たとえ負傷はなされても
燃ゆる心は赤十字
貴方の側で看護する
妻も肩身が広いもの
何のこれしきこの傷が
君のお蔭で治ったら
再び起つぞ戦場へ
銃を執る日が待ち遠し
PR
2007/12/08 (Sat)
1939(昭14)
トラックバック()
コメント(0)
▲
国境吹雪
作詞 南條歌美
作曲 毛利清美
雪は降る降る戎衣は濡れる
ここはソ満の国境
護れ皇国の生命線
何の辛かろ満蒙吹雪
胸に滾るは愛国の
燃ゆる至誠のこの血潮この血潮
今日も露営の仮寝と決めりゃ
寒い国境の空越えて
夢は坊やの枕元枕元
夢は破れて吹雪の進軍
胸を叩いて戦友と
にっこり笑って手を握る手を握る
2007/12/08 (Sat)
1939(昭14)
トラックバック()
コメント(0)
▲
吹雪の歩哨線
作詞 田村和夫
作曲 大村能章
雪や吹雪に晒されて
ここ北満の空の果て
富士に別れも告げて来た
俺は国境警備兵
何の寒かろ冷たかろ
黒龍嵐肌を裂き
握る銃剣凍るとも
胸にゃ忠義の血が燃える
伊達にゃ死なぬぞ揺らぐ灯に
聞いた便り片仮名で
まだ手柄は父ちゃんと
泣けて来るよな筆の跡
今日も吹雪が歩哨線
任務は重い肩の雪
睨む敵空闇の夜に
何を騒ぐか盲目弾
2007/12/08 (Sat)
1939(昭14)
トラックバック()
コメント(0)
▲
馬と兵隊
作詞 佐伯孝夫
作曲 山田栄一
行けど行けど果てし無く
泥濘続く
黒馬よ辛かろこの悪路
明日は青草摘んでやろ
愛しの黒馬よ
馬と馬と兵隊
腹まで濡れる
黒馬よ頑張れ戦いだ
鬣撫でよか擦ろうか
愛しの黒馬よ
雨は雨は土砂降り
広野の道だ
眠気覚ましの弾の音
部落へ着いたら水もあろ
愛しの黒馬よ
2007/12/08 (Sat)
1939(昭14)
トラックバック()
コメント(0)
▲
漢口航路
作詞 坂本修三郎
作曲 毛利清美
霧も晴れ行く上海の
波止場離れりゃ潮風が
胸にそよりと吹いて来る
君と二人の楽しさも
ああ思い出の漢口航路
下るジャンクに乗る人も
赤い書房のクーニャンも
皆日の丸付けている
それも嬉しい懐かしい
ああ思い出の漢口航路
青い柳が水の面に
映る下関桟橋で
誰を待つやら待たすやら
紅のドレスが気にかかる
ああ思い出の漢口航路
月のデッキで燃ゆる瞳の
娘可愛いや君が代を
一人胡弓で弾いていた
リラの花咲く宵だった
ああ思い出の漢口航路
躍る白波躍る胸
明けて清かな朝風に
若い潮を弾ませて
船は行く行くまっしぐら
ああ思い出の漢口航路
2007/12/08 (Sat)
1939(昭14)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved