陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
189
] [
190
] [
191
] [
192
] [
193
] [
194
] [
195
] [
196
] [
197
] [
198
] [
199
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/25 (Mon)
ブーゲンビル島沖航空戦
作詞 島田磐也
作曲 細川潤一
ああ南海を轟かし
凱歌は高く挙がりたり
暮れるに早きソロモンの
落陽花と散る夕べ
夕闇衝きて迫り来る
米艦隊の北上に
なんじょうその機
逃がすべき
血煙上げる時ぞ今
ブーゲンビルの沖目指し
愛機を駆ってまっしぐら
しっかと握る操縦桿
勇士の意気は天を衝く
戦艦空母輸送船
忽ち屠る
海の底
敵機は燃えて数知れず
炎は天を焦がしたり
決戦に明け決戦に
暮れ行く南太平洋
讃えて仰げ我が翼
ブーゲンビルの航空戦
PR
2007/12/04 (Tue)
1944(昭19)
トラックバック()
コメント(0)
▲
大詔奉戴の歌
作詞 尾崎喜八
作曲 信時潔
天津日の光と仰ぐ大詔
押し戴いて一億が
手に手を取って感激の
涙と共に必勝を
誓ったこの日忘れまい
暁の太平洋の西東
御言に勇むますらおが
万里の怒涛蹴散らして
電光石火敵肝を
奪ったこの日忘れまい
国挙る力を合わせこの戦
戦い抜くと一億が
命も家も何のその
鉄をも溶かす真心を
燃やしたこの日忘れまい
八の紘一の宇と睦み合い
東亜の民の十億が
共栄楽土謳歌する
世を築こうと我等皆
誓ったこの日忘れまい
2007/12/04 (Tue)
1943(昭18)
トラックバック()
コメント(0)
▲
艦上機恙なし
作詞 深澤健三
作曲 大村能章
ああ南海に日は暮れて
月明淡き波の面
還らぬ戦友を待ち侘びて
甲板に白き人の影
敵爆撃の命を受け
母艦を後に颯爽と
大空高く飛び行きし
我が艦上機還り来ず
無電も既に応答無く
頼みの綱は絶えたれど
一縷の希望胸に抱き
黙々睨む夜の空
ああ満天に冴え渡る
輝く星座仰ぐ時
想いは遥か戦友の
身よ安かれと祈るのみ
焦慮の中に夜も更けて
眠りもやらず待つ耳に
微かに響く爆音が
おお懐かしき我が愛機
思わず叫ぶ万歳の
歓呼の中を悠々と
手柄を乗せて今還る
ああ艦上機恙無し
2007/12/04 (Tue)
1943(昭18)
トラックバック()
コメント(0)
▲
大陸の兄弟
作詞 田村和夫
作曲 多紀英二
男なりゃこそ海を越え
渡る希望の新天地
広い亜細亜の大陸で
花と咲くのだ二人して
俺は銃執るつわものよ
燃える砲火に身を晒し
草を枕の幾百里
今じゃ北支の雪の中
僕は兄さん満州の
赤い夕陽の空の果て
握るこの鍬伊達じゃない
拓く皇国の生命線
弟頼むぞ二人して
築く平和の理想郷
故郷に残した母さんに
一目見せたい晴れ姿
銃を執るのも鍬取るも
共に変わらぬ忠義ぞと
母さん言われたあの言葉
胸に刻んで生きようよ
離れ離れの二人でも
心は一つ国の為
踏んだ大地に血が通う
俺等は大陸兄弟よ
2007/12/04 (Tue)
1943(昭18)
トラックバック()
コメント(0)
▲
夏子の歌
作詞 西條八十
作曲 古賀政男
幼遊びの雛人形
並べ給いし面影の
優しき君も戦いに
春は巡りて桃が咲く
生きて還らぬ勇ましの
友の御魂か青き星
瞬き繁き窓に寄り
乙女心は物思う
兄の形見の歌の文字
読めば滲むよ若き血が
黒髪長き身なれども
夢は翔けるよ荒海を
猛き男の戦場に
せめて咲け咲け愛の花
この悲しみを打ち越えて
春は来るらん大東亜
2007/12/04 (Tue)
1943(昭18)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved