陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
191
] [
192
] [
193
] [
194
] [
195
] [
196
] [
197
] [
198
] [
199
] [
200
] [
201
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/25 (Mon)
艦上日記
作詞 竹内俊子
作曲 上原げんと
御先祖様から頂いた
日本男児のこの血潮
黒潮越えて行くからは
無駄にはしませんお母さん
待ってて下さい勝鬨を
産声上げたその日から
父が教えた教訓は
男と生まれて来たからは
一度は着せたいあの戎衣
武人の鑑となってくれ
太平洋の真ん中で
敵の艦船沈めたは
俺が放したあの魚雷
戦果の影に父母よ
貴方の力があったのだ
戦い勝って戦友と
仰ぐ御稜威の軍艦旗
君の御稜威を思う時
日本に生まれた喜びに
熱い血潮が湧いて来る
PR
2007/12/04 (Tue)
1943(昭18)
トラックバック()
コメント(0)
▲
母のたより
作詞 清水みのる
作曲 利根一郎
雲が流れる遠い空
湖畔の風に小休止
母の便りを紐解けば
筆に懐かし故郷訛り
今日も幾キロ来たのやら
汗の滲んだ仮名文字に
忠義の文字ははっきりと
後れ取るなの声を聞く
故国離れて南海の
空も遥かに偲ぶ丘
母さん必ずやりますと
固く誓って睨む敵陣
千里山野を踏み越えて
今高原の星の下
幾度読んだ便りやら
胸に畳んでまた進む
2007/12/04 (Tue)
1943(昭18)
トラックバック()
コメント(0)
▲
生産街道
作詞 青芝港二
作曲 山口保治
挙がる勝鬨職場で聞いて
嬉し涙の顔と顔
永の丹精で仕上げた甲斐よ
戦車天晴れこの戦果この戦果
聞くも勇まし戦地じゃ友が
またも肉弾体当たり
武器で後れをとらせてなろか
握るハンマーの力瘤力瘤
燃ゆる青春祖国に捧げ
何の夜業が徹夜でも
産業戦士は休んでなろか
私の代わりは誰がする誰がする
火花散らして玉の汗拭いて
生産街道まっしぐら
力一杯築こじゃないか
希望花咲く大亜細亜大亜細亜
2007/12/04 (Tue)
1942(昭17)
トラックバック()
コメント(0)
▲
海は日本晴
作詞 門田ゆたか
作曲 佐々木俊一
艦は出て行く煙は残る
残る煙を置き土産
故郷遥かに白波蹴立て
八重の潮路を出で発つ人に
振るう日の丸今朝の空
港潮風鴎が歌う
海は青空日本晴れ
何ぞ餞祝いは無いか
せめて笑顔で見送る艦が
遠くなります波の上
明日は南か珊瑚の島か
波の花咲く海の果て
船の行く手に想いを懸けりゃ
なぜか燃えます私の心
沖で汽笛が晴れ晴れと
2007/12/04 (Tue)
1942(昭17)
トラックバック()
コメント(0)
▲
海の底さえ汽車はゆく
作詞 坂本正雄
作曲 大久保徳二郎
世紀の誉れだ雲に鳴る
汽笛の音も高らかに
挙げた勲だ日本の
誇りだ御国の大鉄路
皇御民の血に燃えて
海の底さえ汽車は行く
銃後だ戦だ汗みどろ
きっと勝ち抜く意気込みに
添える誠だ新鋭の
兵器だ轟くこの車輪
皇御民の血に燃えて
海の底さえ汽車は行く
亜細亜の夜明けだまっしぐら
進む先駆の日の丸に
送る光だ百万の
味方だ我等の輸送陣
皇御民の血に燃えて
海の底さえ汽車は行く
2007/12/04 (Tue)
1942(昭17)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved