陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
208
] [
209
] [
210
] [
211
] [
212
] [
213
] [
214
] [
215
] [
216
] [
217
] [
218
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/25 (Mon)
戦友星
作詞 島田磐也
作曲 八洲秀章
夕空遠く今日もまた
戦友星が出ているぞ
あの幻の鉄兜
還らぬ君は花と散り
護国の鬼となったのか
思えば生死共にして
銃剣執った君と僕
ああ戦友は今日亡く
男の涙血の涙
白衣の袖をただ濡らす
囁き掛けるあの顔が
戦友星が瞬くぞ
ああ幻の立ち姿
凱旋したか英魂も
祖国の夢に母の手に
PR
2007/12/04 (Tue)
1940(昭15)
トラックバック()
コメント(0)
▲
響け軍歌
作詞 田村和夫
作曲 佐藤長助
君と手を組み心も朗ら
ビルの青空口笛吹けば
風は春風あの窓この窓
響く軍歌よ懐かしのメロディー
街の黄昏十字路越えて
柳並木の歩道を行けば
寄せる人波あの子もこの子も
歌う軍歌よ懐かしのメロディー
宵の一時茶房の隅で
遠い戦地のニュースを聞けば
回るレコードあの歌この歌
皆軍歌よ懐かしのメロディー
君と分かれりゃメトロかバスか
赤い灯青い灯シグナル越えて
星も輝くあの町この町
響け軍歌よ懐かしのメロディー
2007/12/04 (Tue)
1940(昭15)
トラックバック()
コメント(0)
▲
防空の歌
製作 大日本防空協会
朝だ真澄の青空だ
光は呼ぶぞ眉上げて
尊い国土の防衛に
競う一億鉄壁と
護る我等の大空を
空に織り成す光芒の
照空灯に聴音機
一機の敵も逃すなと
迎え蹴散らす荒鷲や
闇に火を噴く高射砲
大和心の意気燃えて
迫る敵機の猛襲も
日頃鍛えた訓練に
何の爆撃焼夷弾
往くぞ決死のこの覚悟
皇国の空を揺ぎ無く
護り固めて高らかに
日本晴れの青空に
仰げ畏い大御稜威
亜細亜の空に陽が上がる
2007/12/04 (Tue)
1940(昭15)
トラックバック()
コメント(0)
▲
妹よ
作詞 植村謙一
作曲 松平晃
妹よ
便りを嬉しく思い候
兼ねて案じていた故に
無事で居るとのお便りを
兄は戦地の塹壕で
繰り返しつつ読み候
妹よ
兄は各地に転戦し
今度こそは戦死せn
手柄を立てんと思えども
武運拙く今までに
戦死も出来ず居り候
妹よ
兄が戦死を遂げたなら
そなたは一人となり候
されど泣かずに時折は
靖国神社へ訪ね来よ
それがそなたの務めに候
2007/12/04 (Tue)
1940(昭15)
トラックバック()
コメント(0)
▲
出征航路
作詞 中林唯夫
作曲 小田信吾
海を越え行くますらおと
別れで振った日の丸の
熱い情けを偲ぶ時
デッキに誓う我が胸に
吹くは潮風南風
島影ならぬ紺碧の
水平線の彼方こそ
男一代花と散る
死する命の新戦場
見れば燃え立つ茜雲
青いマストの甲板に
夕陽を浴びて戦友が
歌う軍歌の一節に
暮れる荒海波の音
遠き祖国よ故郷よ
生きて帰らぬこの海の
夜の四十万に立つ煙
任務は重し北斗星
たとえ嵐の荒ぶとも
男一代晴れ姿
2007/12/04 (Tue)
1940(昭15)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved