陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
232
] [
233
] [
234
] [
235
] [
236
] [
237
] [
238
] [
239
] [
240
] [
241
] [
242
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/26 (Tue)
北満警備の歌(立てや正義の令の下)
佐藤惣之助
立てや正義の令の下
懲らせや不逞の輩を
興亜を繋ぐ満蒙の
鉄路は炎る大和魂
出ては引かぬ背水の
流れも尽きじ鴨緑江
向かう嵐にそそり立つ
意気白頭の峰に負う
凛烈零下三十度
炎熱焦がす百余度の
水火の責めは辛くとも
護国の名誉我にあり
国難両度の戦いに
屍に代えしこの土地を
護るは兵士の力ぞや
英霊我に教ゆなり
立てや護れやいざ共に
光り輝く我が国威
よしや嵐の荒ぶとも
誓いは固し満州軍
PR
2007/12/04 (Tue)
1935(昭10)
トラックバック()
コメント(0)
▲
北満警備の歌(ここは北満最北の)
作詞 佐藤惣之助
作曲 長津義司
ここは北満最北の
流れは凍る九百余里
吹雪も暗き黒龍江
国境警備に銃執りて
雲に暮らすもはや三月
鷺や狐が夜も泣く
ただ一本の煙草でも
分けて仲間で喫む時は
国の話で花が咲く
歩哨勤務も何のその
わしら男子の本懐じゃ
国境警備のこの誉れ
2007/12/04 (Tue)
1935(昭10)
トラックバック()
コメント(0)
▲
来たよ敵機が(我が家防空の歌)
作詞 町田敬二
来たよ敵機が魔の鳥が
灯り洩らすな油断するな
腕は鳴る鳴る血は躍る
皆張り切れ空襲だ
守れ断じて国の空
一に灯管二に防火
三に防毒四に笑顔
何の蚊トンボ恐かろう
皆張り切れ空襲だ
守れ断じて国の空
敵のガス弾焼夷弾
雨と降ろうが落ちようが
大和魂良い度胸
皆張り切れ空襲だ
守れ断じて国の空
空にサイレン響いたぞ
水だマスクだスイッチだ
勇め防護に親も子も
皆張り切れ空襲だ
守れ断じて国の空
心合わせて我が家まで
空を守るも君が為
日本の空は鉄壁だ
皆張り切れ空襲だ
守れ断じて国の空
2007/12/04 (Tue)
1935(昭10)
トラックバック()
コメント(0)
▲
海国大日本
作詞 海野敬一
作曲 藤原義江
棚引け星雲躍れよ黒潮
行け行け同胞海国男児
夜明けだ輝く夜明けだ
海国大日本雄飛の時だ
歌えよ春風響けよ青海
行け行け日の丸高らかに掲げ
夜明けだ栄えある夜明けだ
日本の航路伸び行く時だ
咆れよ潮風轟く大波
行け行け皇軍怒涛を分けて
夜明けだ燃え立つ夜明けだ
皇軍海軍奮起の時だ
走れよ瑞雲高鳴れ綾波
行け行け大鳳飛び立つ夜明けだ
航空日本雄飛の時だ
2007/12/04 (Tue)
1935(昭10)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ペチカ燃えろよ
作詞 北原白秋
作曲 山田耕作
雪の降る夜は楽しいペチカ
ペチカ燃えろよお話しましょ
昔々よ燃えろよペチカ
雪の降る夜は楽しいペチカ
ペチカ燃えろよ表は寒い
栗や栗やと呼びますペチカ
雪の降る夜は楽しいペチカ
ペチカ燃えろよじき春来ます
今に柳も萌えましょペチカ
雪の降る夜は楽しいペチカ
ペチカ燃えろよ誰だか来ます
お客さまでしょ嬉しいペチカ
雪の降る夜は楽しいペチカ
ペチカ燃えろよお話しましょ
火の粉パチパチ跳ねろよペチカ
2007/12/04 (Tue)
未選択
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved