陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
245
] [
246
] [
247
] [
248
] [
249
] [
250
] [
251
] [
252
] [
253
] [
254
] [
255
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/26 (Tue)
子を頌う
作詞 城左門
作曲 深井史朗
太郎よお前は良い子供
丈夫で大きく強くなれ
お前が大きくなる頃は
日本も大きくなっている
お前は私を越えて行け
花子よお前は良い子供
丈夫で綺麗に淑やかに
お前がお嫁に行く頃は
日本も大きくなっている
お前は私を越えて行け
太郎よ花子よ日本の子
丈夫で大きく強くなれ
皆が大きくなる頃は
日本も大きくなっている
子供よ大人を越えて行け
PR
2007/12/02 (Sun)
1943(昭18)
トラックバック()
コメント(0)
▲
やさしい親鷲
作詞 橋本善三郎
作曲 佐々木すぐる
プロペラ廻せ進撃だ
真っ先翔けた親鷲が
見る見る内に五機六機
敵の飛行機撃ち落とし
元気な顔で帰ります
部下が汚したお風呂から
にこにこ出てきた親鷲が
昼の疲れでぐっすりと
寝ている部下を見て廻り
一番後に休みます
今日の激しい戦いに
手柄を立てた親鷲が
帰って来ない若鷲を
夜になっても立ったまま
まだかまだかと待ってます
部下を亡くした空の上
涙浮かべた親鷲が
一つは部下の若鷲に
一つは敵の英霊に
そっと花環を落とします
マレースマトラジャバビルマ
戦い抜いた親鷲が
敵の二百機撃ち遂げて
清く雄々しく美しく
印度の海に散りました
2007/12/02 (Sun)
1942(昭17)
トラックバック()
コメント(0)
▲
今年の燕
作詞 安藤一郎
作曲 弘田竜太郎
今年も村へやってきた
燕に一寸訊きたいな
南の海に堂々と
白波蹴立て進み行く
正しく強い日本の
軍艦一杯見たろうと
今年も街に飛び通う
燕に一寸訊きたいな
南の空に燦々と
銀の両翼輝かす
正しく強い日本の
飛行機沢山見たろうと
今年も軒に啼いている
燕に一寸訊きたいな
南の島に点々と
紅い日の丸翻す
正しく強い日本の
兵隊さんを見たろうと
2007/12/02 (Sun)
1942(昭17)
トラックバック()
コメント(0)
▲
曙に立つ
作詞 大木惇夫
作曲 山田耕作
郭公が鳴くよ夜明けだ
郭公が鳴くよ夜明けだ
微風は草に囁き
胸躍る緑の目覚
おお我等曙の子だ
はち切れるこの生命
若い命よ
郭公が鳴くよ夜明けだ
郭公が鳴くよ夜明けだ
花開く光豊かに
踏み締める緑の大地
おお我等太陽の子だ
盛り上がるこの血潮
若い血潮よ
郭公が鳴くよ夜明けだ
郭公が鳴くよ夜明けだ
新しい今日の訪れ
蘇える緑の息吹
おお我等青空の子だ
湧き滾るこの力
若い力よ
2007/12/02 (Sun)
1941(昭16)
トラックバック()
コメント(0)
▲
大日本青少年団歌
作詞 市瀬正生
作曲 富原薫
若き者朝日の如く新たなる
我等大日本青少年団
ああ御稜威遍きところ
空は晴れたり空は晴れたり
いざ共に聖恩の旗仰ぎつつ
勅語を胸に我等起たん
若き者羽ばたき強く巣立ち行く
我等大日本青少年団
ああ希望輝くところ
力漲る力漲る
いざ共に皇国の明日担いつつ
御民の幸に我等生きん
若き者鋼と鍛へ火と燃ゆる
我等大日本青少年団
ああ誠貫くところ
固く結びて固く結びて
いざ共に荊棘の道拓きつつ
興亜の使命我等遂げん
2007/12/02 (Sun)
1942(昭17)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved