陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
302
] [
303
] [
304
] [
305
] [
306
] [
307
] [
308
] [
309
] [
310
] [
311
] [
312
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/27 (Wed)
国民進軍歌
作詞 光元篤之介
作曲 松田洋平
この陽この空この光
亜細亜は明ける厳かに
燃える希望の一億が
傷痍の勇士背に負って
今踏み締める第一歩
使命に挙る進軍だ
その血その肉その命
国に捧げた忠魂に
尽きぬ感謝の一億が
誉れの遺族守り立てて
今足音も高々と
理想貫く進軍だ
あの子あの父あの夫
皇国の楯と征きに征く
奮う銃後の一億が
つわものの家助けつつ
今前線に呼応して
声も轟く進軍だ
我が身我が意気我が力
心一つに合わせつつ
固い覚悟の一億が
帰還の勇士先立てて
今大陸に大洋に
国を挙げての進軍だ
PR
2007/11/30 (Fri)
1940(昭15)
トラックバック()
コメント(0)
▲
小国民進軍歌
制定 軍事保護院・陸軍省・海軍省
作曲 佐々木すぐる
轟く轟く足音は
御国の為に傷付いた
勇士を守り僕達が
共栄圏の友と行く
揃う歩調だ揃ふ歩調だ足音だ
響くよ響くよ歌声は
戦死をされたますらおの
忠義の心受け継いで
感謝で進む僕達が
歌う国歌だ歌う国歌だ君が代だ
ひらめくひらめくあの旗は
戦地の苦労想う時
小さいながら僕達も
負けてなるかと胸張って
仰ぐ国旗だ仰ぐ国旗だ日の丸だ
呼んでる呼んでるあの声は
誉れの遺児と諸共に
未来を担う僕達が
雄飛の時を待っている
七つの海だ七つの海だ大陸だ
2007/11/30 (Fri)
未選択
トラックバック()
コメント(0)
▲
大政翼賛の歌
選定 大政翼賛会
作曲 鷹司平通
両手を高く差し上げて
我等一億心から
叫ぶ皇国の大理想
今ぞ大政翼賛に
燃え立つ力合わせよう
新体制に盛り上がる
国の骨組みがっちりと
固く結んだ隣組
職場職場に奉公の
溢れる誠捧げよう
足並み揃え日章旗
立てて臣道まっしぐら
御稜威の光射す所
興る東亜の国々を
明日の栄えに導こう
2007/11/30 (Fri)
1941(昭16)
トラックバック()
コメント(0)
▲
愛馬花嫁
作詞 西條八十
作曲 万城目正
主は召されて皇国の勇士
私ゃ銃後の花嫁御寮
主の形見の可愛い黒馬に
秣刈りましょ飼葉も煮ましょ
忘れられよか去年の春を
黒馬に揺られて初里帰り
主に手綱を取られて越えた
峠三里はただ夢の中
雨の露営へ弾薬積んで
朱に染まって来た馬見たら
皆泣いたと戦地の便り
黒馬も早よなれ名誉の馬に
お舅様さえ元気でござる
何で辛かろ銃後の嫁は
黒馬を大事にきりりと襷
主の手柄をただ待つばかり
2007/11/30 (Fri)
1940(昭15)
トラックバック()
コメント(0)
▲
暁に祈る
作詞 野村俊夫
作曲 古関祐而
あああの顔であの声で
手柄頼むと妻や子が
千切れる程に振った旗
遠い雲間にまた浮かぶ
ああ堂々の輸送船
さらば祖国よ栄えあれ
遥かに拝む宮城の
空に誓ったこの決意
ああ軍服も髭面も
泥に塗れて何百里
苦労を馬と分け合って
遂げた戦闘も幾度か
ああ大君の御為に
死ぬは兵士の本分と
笑った戦友の戦帽に
残る恨みの弾丸の跡
ああ傷付いたこの馬と
飲まず食わずの日も三日
捧げた生命これ迄と
月の光で走り書き
あああの山もこの川も
赤い忠義の血が滲む
故国まで届け暁に
挙げる興亜のこの凱歌
2007/11/30 (Fri)
1940(昭15)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved