陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/27 (Wed)
空爆の歌
作詞 勝承夫
作曲 林伊佐緒
翼の日の丸朝日を受けて
進む雄々しい飛行隊
行けよいざ行け爆弾投下
空の勇士の意気を示せよ
「よし」と落とせばそれ黒煙
木っ端微塵の敵の陣
胸もすくよな爆弾投下
空の勇士の意気を示せよ
群がる敵兵 空から追って
ヒラリ銀翼を翻す
立てよ勲功爆弾投下
空の勇士の意気を示せよ
PR
2007/12/10 (Mon)
1942(昭17)
トラックバック()
コメント(0)
▲
九段の誉
作詞 柴野為亥知
作曲 江口夜詩
春の九段に咲く花は
大和男子の心意気
秋の宮居の紅葉葉は
勇士の血潮あらたかに
日の本飾る綾錦
春秋二季に畏くも
大御行幸給わりて
従い奉る尊さは
日の本一の大祭
日の本一の大祭
豊栄登る日の本の
武勇の神と祭られて
御垣の守り永久に
仕え奉らん英霊の
栄誉は何に例うべき
亜細亜の盟主日の本の
国の干城と誓いたる
ますら武夫の我等には
実に憧れの九段坂
英霊永久に誉れあれ
2007/12/10 (Mon)
1940(昭15)
トラックバック()
コメント(0)
▲
軍国夫婦郵便
作詞 佐藤惣之助
作曲 毛利清美
黄河の氷 今朝解けて
楊柳の青い芽も吹いた
春だ春だぞ内地では
皆元気でやっとるか
貴方が征ってもう六月
垣根の梅も咲きました
皆達者でいる印
一輪千切って送りましょ
皇軍の旗 行く所
北支はどこも朗らかに
女子供や農夫まで
万歳しとるぞ見せたいな
坊やも今年は 満五つ
サーベル提げて 鉄兜
育つ姿も勇ましく
貴方の笑顔に生き写し
静かな夜は戦友と
故郷の話をした後で
いつも自慢でポケットの
坊やの写真を見せとるよ
今宵も街の夕刊で
貴方の軍功読んだ時
いつか涙がほろほろと
妹と二人で嬉し泣き
平和の光ほのぼのと
戦地も故郷も明け染めて
続く我等の勝ち戦
日本帝国万々歳!
2007/12/10 (Mon)
1938(昭13)
トラックバック()
コメント(0)
▲
月下の塹壕
作詞 松坂直美
作曲 陸奥明
胡沙吹く風に曝されて
夜毎の夢も凍ぶとも
守りは堅し鉄兜
屍は野辺に果てるとも
七度生きて尽くさばや
任務は重く身は軽し
上弦の月 冴え渡り
史ヶ音細き塹壕に
昨日の戦友はすでに亡し
露営の夢の一時に
偲ぶは遠き故郷の
愛しき妻よ父母よ
広漠千里 高梁を
隅無く照らす月影に
嘶く駒の声悲し
2007/12/10 (Mon)
1932(昭07)
トラックバック()
コメント(0)
▲
玄海の月
作詞 渋谷白涙
作曲 堀とおる
船が揺れるぞ玄界灘だヨー
今宵名残の月に哭けよ
月は傾く玄界灘だヨー
霞む祖国の懐かしさよ
鴎来て啼け玄界灘だヨー
祖国さらばの一節をよ
2007/12/10 (Mon)
1938(昭13)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved