陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/27 (Wed)
火線を征く
作詞 島田磐也
作曲 宮脇春夫
男召されて 銃執らば
散りて悔い無き 桜花
敵を撃つ身と 知ればこそ
決死の軍靴 響かせて
火線の中を 今日も行く
燃ゆる銃火に 土は灼け
焦がす砲火に 水は無く
喉も渇けば 飢え迫り
睡魔は襲う 敵前の
散兵壕も 幾度ぞ
もしも弾丸 身に受けて
立てず突破も 叶わずに
敵の重囲に 陥らば
東の空を 伏し拝み
我従容と 割腹す
広野過ぎれば 裸山
十重二十重の 敵の陣
東洋平和の 為ならば
軍旗に誓い 我は往く
軍旗に誓い 我は往く
PR
2007/12/10 (Mon)
1941(昭16)
トラックバック()
コメント(0)
▲
艦隊出動
作詞 松島慶三
作曲 宮脇春夫
頼むと叫ぶ一億の
興望を後に今ぞ立つ
巷に響く出動の
喇叭に勇む勇士が
仰ぐ檣の軍艦旗
いざ征き打たん敵の艦
断固撃滅この秋と
鍛え鍛えた鉄の意気
男五尺に滾り立ち
必ず勝つぞ勝ち抜くぞ
太平洋の波遥か
国を懸けるこの門出
誓って開く国連に
興る亜細亜の夜は明けて
見よ大空の茜雲
2007/12/10 (Mon)
1942(昭17)
トラックバック()
コメント(0)
▲
空軍の花
密雲低く垂れ込めて
古都南京の暗き空
突如と起こる爆音は
我が海軍の爆撃隊
視界もあらぬ荒天も
我が照準は妨げず
爆破に継ぐにまた爆破
凶暴軍の心臓部
命を懸けし六回の
連続爆撃意気揚がる
折りしも受けし敵弾に
火は燃え上がる我が一機
燃えつつ墜ちる機の中に
僚機よさらば打ち勝てと
振るハンカチに訣別を
叫ぶは中尉梅林
空戦史上空前の
誉れは高き皇軍の
守護の神かもののふの
花かよ中尉梅林
2007/12/10 (Mon)
1937(昭12)
トラックバック()
コメント(0)
▲
グライダー部隊
作詞 江崎小秋
作曲 細川潤一
大和島根に生まれたら
皆翼だ荒鷲だ
今に見てくれ電撃の
秘策は腕にこの胸に
そうだ我等はグライダー部隊
若い愛機に身を寄せて
握るスティックこの握掌
明日はあの雲蹴散らして
出して見せるぞ新記録
そうだ張り切れ グライダー部隊
海と陸との親鷲の
手柄話を聞く度に
胸を叩いて待ち侘びて
晴れの門出を夢に見る
そうだ輝け グライダー部隊
雨が嵐が荒れたとて
ぐっと睨んで飛ぶからは
たとえ屍を晒すとも
咲くぞ桜にあの空に
そうだ飛べ飛べ グライダー部隊
2007/12/10 (Mon)
1941(昭16)
トラックバック()
コメント(0)
▲
撃滅の歌
作詞 西條八十
作曲 堀内敬三
敵艦見ゆとの警報に
五月の夜の霧晴れて
朝日は昇る日本海
ああ肉と血は今躍る
時ぞ来たれり我が友よ
いざや楽しき死を死なん
さらば故郷よ父母よ
丘よ小川よ森陰よ
仰げ三笠の檣頭に
高くひらめく信号旗
「汝が皇国の興廃ぞ
この一戦に懸けるなれ」
時ぞ来たれり我が友よ
いざや雄々しき死を死なん
さらば故郷よ我が町よ
美しき目よ盃よ
三十八の艦隊が
放つ大砲の黒煙
天に沖して心地よし
迎えて撃たん時ぞ今
時ぞ来たれり我が友よ
いざや光栄ある死を死なん
さらば故郷よ兄妹よ
歌よ涙よ若き日よ
2007/12/10 (Mon)
1930(昭05)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved