陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
94
] [
95
] [
96
] [
97
] [
98
] [
99
] [
100
] [
101
] [
102
] [
103
] [
104
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/26 (Tue)
昭南島の朝風
作詞 児島愛二郎
作曲 島田逸平
夜と夢とは新たに消えて
ゴムの小枝に朝日が弾む
我等亜細亜の夜が明けた
昭南島の朝の風
見よ見よ靡く軍艦旗
白いパンツに心を軽く
揃う足並み口笛吹けば
遠く応える森の鳥
昭南島の朝の道
見よ見よ歩む若き影
交わす微笑みマレーの人も
胸に浮かべる長閑な光
君と僕等のこの並木
昭南島の朝の空
見よ見よ腕に湧く力
元気溢れる門出の歌は
花と潮の香りを乗せて
高く流れて雲までも
昭南島の朝の霧
見よ見よ希望に色添えて
PR
2007/12/09 (Sun)
1942(昭17)
トラックバック()
コメント(0)
▲
涯なき南海
作詞 萩原四郎
作曲 能代八郎
ゴムの林に続いた海よ
荒れてくれるな夜が深い
昼の戦闘に疲れた兵も
軍馬と添い寝の仮枕
桜咲いたか椿はまだか
思い出させる祖国の空へ
あれよ南の星が飛ぶ
遠い白波翡翠の空に
月は上弦薄明かり
永久に瞬く十字の星が
ここは南海の果てと呼ぶ
明日の命は知れぬとも
草を枕の高鼾
日本男児の本領ぞ
眠るつわもの万里を越えて
よくぞ遥々来た事よ
夢は故郷の妹か母か
明けりゃまた征くジャングルか
2007/12/09 (Sun)
1942(昭17)
トラックバック()
コメント(0)
▲
マレーの虎
作詞 清水みのる
作曲 飯田景応
赤道直下の山野に吼える
あれがマレーの虎王か
雲に雄叫ぶ瞼の裏じゃ
人の情けに泣く男
故国を離れてしみじみ知った
胸に高鳴る祖国愛
起てば颯爽部下三千に
見せる男の心意気
ままになるなら妹に母に
せめて一言この決意
かけた涙の不孝の罪も
今日は忠義の二字で消す
2007/12/09 (Sun)
1942(昭17)
トラックバック()
コメント(0)
▲
特別攻撃隊(撃ちてし止まん)
選歌 読売新聞社
作曲 東京音楽学校
撃ちてし止まんますらおに
何の機雷ぞ防潜網
あこの八日待ち侘びて
鍛え抜きたる晴れの技
示すは今ぞ真珠湾
神なり既に九つの
生死越えたる荒御魂
いざ皇国の興廃と
史上例無き肉薄に
必殺誓う海の底
轟沈撃破時の間に
屠る戦艦巡洋艦
見よ友軍の爆撃に
天誅降る米主力
襲撃正に成功と
月の出潮に打つ無電
おおその無電打ち終えて
遂に還らず艇五隻
還らず遂に九勇士
一億仰げ尽忠の
天地貫くその至誠
基堅めし軍神
燦たり特別攻撃隊
2007/12/09 (Sun)
1942(昭17)
トラックバック()
コメント(0)
▲
我は海の子
作詞 石松秋二
作曲 能代八郎
千里の海原怒涛を越えて
国の御楯ぞ浮城は進む
腕も度胸も筋金入りだ
海の勇士の喇叭が響く
おおさどんと来い太平洋
軍港離れて海征くからは
水漬く屍は予ねての覚悟
揺れる砲塔上甲板に
いつも決死の猛訓練だ
おおさどんと来い太平洋
揚げたZ旗この一戦の
誉れ劣らぬ勝利の誓い
護る海原生命線を
侵す不断は断じてさせぬ
おおさどんと来い太平洋
我は海の子軍艦旗の下に
燃えて火となる百戦錬磨
暴風雨来たとて何恐れんや
鍛え上げたぞ海国魂
おおさどんと来い太平洋
2007/12/09 (Sun)
1942(昭17)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved