陸・海軍礼式歌
陸・海軍礼式歌
* admin *
[
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/28 (Thu)
東郷行進曲
作詞 長田幹彦
作曲 橋本国彦
「敵艦見ゆとの警報に接し
連合艦隊は直ちに出動
これを撃滅せんとす
本日、天気晴朗なれども
浪高し」
我が皇国の荒廃を
この一戦に決せんと
誓いは堅し決死の覚悟
怒涛を蹴って奮進す
勇武に誇る旭日旗
艨艟海を壓すれば
砲煙昏く海波は叫び
忽ち敵を撃滅す
皇国に命捧げたる
忠誠無比の群神
勲は高しひれ伏す御稜威
名は万代に輝かん
英魂土に鎮もりて
護国の神と仰がるる
無言の聖 至誠の鑑
遺徳は永久に匂うらん
PR
2007/12/11 (Tue)
1934(昭09)
トラックバック()
コメント(0)
▲
特別陸戦隊頌歌
作詞 城左門
作曲 深井史朗
海行かば水漬く屍を
陸にして銃執る兵ぞ
今、東洋の国際港
立ちたり日本海軍陸戦隊
海行かば水漬く屍を
陸にして剣執る兵ぞ
今、上海の生命線
厳たり日本海軍陸戦隊
海行かば水漬く屍ぞ
征いてまた顧みはせじ
今、戡定す国の寇
勝ちたり日本海軍陸戦隊
海行かば水漬く屍ぞ
日の本の皇軍
今、江南の日章旗
万歳日本海軍陸戦隊
2007/12/11 (Tue)
1938(昭13)
トラックバック()
コメント(0)
▲
トコ張さん
柳 水巴 中山晋平
親の譲りの東三省を
灰にするのも天の罰
チョッカイ出したが身のつまり
トコ張さん、どうしたね
頼む連盟の綱さえ切れて
何と施肇基巴里の空
チョッカイ出したが身のつまり
トコ張さん、どうしたね
耐えた耐えた癇癪玉を
今日ぞ飛ばせる機関銃
チョッカイ出したが身のつまり
トコ張さん、どうしたね
尻尾巻き巻き黒龍は逃げる
三日天下の馬占山
チョッカイ出したが身のつまり
トコ張さん、どうしたね
軍馬嘶けあの高梁の
蔭にゃ戦友の墓がある
チョッカイ出したが身のつまり
トコ張さん、どうしたね
掲げて行きたや学良の首を
故郷の親父へ手土産に
チョッカイ出したが身のつまり
トコ張さん、どうしたね
2007/12/11 (Tue)
1932(昭07)
トラックバック()
コメント(0)
▲
友を送る
作詞 相馬御風
作曲 大中寅二
「それでは行って参ります!」
友は出で行く勇ましく
召されて行くはいずこぞや
「それでは行って参ります!」
「それでは行って参ります!」
天地どよもす歓声の
中に凛々しき友の声
「それでは行って参ります!」
「それでは行って参ります!」
友の凛々しきその声を
我等忘れじ今でも
「それでは行って参ります!」
2007/12/11 (Tue)
昭和前期(満州事変)
トラックバック()
コメント(0)
▲
南満本線
春は南から杏の花で
冬は北から氷柱で知らす
詩の列車がかららん鐘を
鳴らして走るよ南満本線
神の御使平和のしるし
「はと」はよく飛ぶ
可愛い鳥よ
和み潤い
ただ一筋に
緑野走るよ南満本線
愛の動脈力の泉
尽きぬ勢いを姿に見せて
駆けれ「あぢあ」よ
ただ一飛びに
拓く使命は南満本線
2007/12/11 (Tue)
昭和前期(満州事変)
トラックバック()
コメント(0)
▲
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 35 )
1868(明元) ( 1 )
1870(明03) ( 1 )
1880(明13) ( 2 )
1881(明14) ( 5 )
1882(明15) ( 2 )
1883(明16) ( 0 )
1885(明18) ( 1 )
1886(明19) ( 3 )
1887(明20) ( 9 )
1888(明21) ( 3 )
1889(明22) ( 2 )
1890(明23) ( 1 )
1891(明24) ( 5 )
1892(明25) ( 3 )
1893(明26) ( 14 )
1894(明27) ( 43 )
1895(明28) ( 28 )
1896(明29) ( 6 )
1897(明30) ( 4 )
1898(明31) ( 2 )
1899(明32) ( 1 )
1900(明33) ( 2 )
1901(明34) ( 4 )
1902(明35) ( 2 )
1903(明36) ( 2 )
1904(明37) ( 18 )
1905(明38) ( 19 )
1906(明39) ( 5 )
1910(明43) ( 2 )
1911(明44) ( 0 )
大正初期 ( 1 )
1912(大元) ( 5 )
1914(大03) ( 6 )
1915(大04) ( 2 )
1917(大06) ( 2 )
1918(大07) ( 1 )
1921(大10) ( 2 )
1922(大11) ( 2 )
1923(大12) ( 0 )
1924(大13) ( 2 )
1925(大14) ( 2 )
1928(昭03) ( 6 )
1929(昭04) ( 6 )
1930(昭05) ( 3 )
1932(昭07) ( 55 )
1933(昭08) ( 16 )
1934(昭09) ( 21 )
1935(昭10) ( 29 )
1936(昭11) ( 31 )
1937(昭12) ( 136 )
1938(昭13) ( 204 )
1939(昭14) ( 185 )
1940(昭15) ( 133 )
1941(昭16) ( 177 )
1942(昭17) ( 183 )
1943(昭18) ( 105 )
1944(昭19) ( 80 )
1945(昭20) ( 18 )
1947(昭22) ( 1 )
1948(昭23) ( 1 )
1931(昭06) ( 7 )
1873(明06) ( 1 )
1912(明45) ( 2 )
1913(大02) ( 1 )
明10 ( 4 )
明治前期(維新) ( 9 )
明治中期(日清) ( 20 )
明治後期(日露) ( 0 )
昭和前期(満州事変) ( 25 )
昭和中期(日中戦争) ( 0 )
昭和後期(大東亜) ( 0 )
昭06 ( 0 )
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
陸・海軍礼式歌
All Rights Reserved